妊娠7カ月腰部、臀部の痛みにマタニティー整体
妊娠7カ月のママしゃんが臀部に痛みがあってマタニティー整体を受けに来院頂きました(^^♪
車に乗るときにお尻がズキっと痛みが出る。
しゃがんで立つときにズキっと痛みが出るということでした(>_<)
妊娠中の腰痛と臀部の痛みでしゅ。
腰と臀部の痛み以外にもお腹はずっと張っているということでした(>_<)
お腹の張っているママしゃんは多いでしゅ。
2人目の方であれば一人目はずっとお腹張ってました(;’∀’)
ってママしゃん多いでしゅ(+o+)
そよかぜくんでしゅ(^^♪
施術前と施術後でお腹の写真撮りました。
↓は施術前でしゅ(^^♪
お腹の辺りの服の感じをよく見てくだしゃい(^◇^)
↓は施術後
お腹の張りの感じが全然違うのでしゅが服のゆったりした感じを感じてもらえたら変化がわかると思いましゅ(^^♪
マタニティー整体って!?
当院のマタニティー整体は、グイグイ押すことはありましぇん。
刺激の強い整体をそよかぜ接骨院ではしたくありましぇん(>_<)
ソフトな刺激でマタニティー整体をしていましゅ(^^♪
1つはイネイト活性療法という、筋反射の検査を使って検査をしましゅ。
そこで反応の出た箇所に施術しましゅ(^^♪
筋反射の検査をしたことがないと思いましゅが、皆しゃんが知っている検査だと膝の脚気の膝蓋腱反射は知っていましゅよね!?あれは自分の意志とは別に勝手に動いてしまいましゅよね!?
そんな感じの検査をしていましゅ(^^♪
その他には内臓にも施術しますが筋肉には松栄セラピーのVIM療法を使っていきましゅ(^^♪
VIM療法もグイグイすることのない施術方法で痛みのある場所の反対側を使って施術していきましゅ(^◇^)
4月末にシルバージュニアというランクの修了証書を頂いてきました(^^♪
松栄先生はオリンピック選手や有名なサッカー選手もケアしていましゅ(^◇^)
院長の施術も松栄先生に出会ってより良い施術を提供できるようになりました(^◇^)
当院では妊娠中の方も施術していましゅ。
臨月になる看護師さんも通っていただいていましゅ(^◇^)
千葉県野田市そよかぜ接骨院
そよかぜ接骨院は地域の人が笑顔になるためのお手伝いをします!
最近のコメント