2/11に東京でVIMフォローアップ講座に参加してきたのだぁ~(*^▽^*)
フォローアップとは名ばかり。。。
新しいことをたくさん教えて頂きました。
深部の首の筋肉を緩めると・・・身体が変わる!
施術の練習をしていて首の深部の筋肉を柔らかくすると、
「これで普通に立っているんだけど・・・
メチャクチャ後ろに反っちゃって真っ直ぐに立てない(>_<)」
院長の身体は首は真っ直ぐでお腹が出て立つように腰をそらせた感じになりました。
一緒に学んでいた先生から、
「腰の張りがスゴイですね。」
と言われていました。
これは首が前に行くことで全体のバランスをとっていたからでしゅ。
もともとあった腰の緊張がわかるようになっただけのお話でしゅ(^^♪
色々なセミナーに参加しているのでこれがどのくらいすごいことなのかを体感してしまいました(^^♪
この後、背中と腰にアプローチをしたら真っ直ぐに立てました。
身体が軽い。
身体が熱い。
これをすることで呼吸がしやすくなりましゅ(*^▽^*)
姿勢が良くなりましゅ。
身体が軽くなりましゅ。
内臓の働きが良く成りましゅ≒妊活している人にもとても有効
腰が痛い人にも有効。
膝の痛い人にも有効。
この技術を使ってよりたくさんの人に喜んでいただきたいでしゅ(*^▽^*)
今回はブロンズというランクのセミナーでしたが3/3にこの先のシルバージュニアというランクのセミナーに参加してきましゅ!
次は動作解析ということも学んできます。
VIMを学んでいると色々なことにプラスになることがたくさんありましゅ!
肩こり、腰痛、膝痛という筋肉系の問題だけでなく、
生理学を踏まえて考えていくと呼吸や神経のことを考えていくと多岐にわたりプラスになることがわかりましゅ(*^▽^*)
肋軟骨骨折してよくなってきた方が、
クシャミでまた痛みが・・・
肋骨が骨折すると呼吸だけでも痛みがありましゅ。
こちらの方も呼吸だけで痛みが・・・。
呼吸の補助筋である胸鎖乳突筋という鎖骨と胸骨から頭についている首の筋肉がガチガチになってました。
この筋肉は首が前にいっている人が硬くなっていましゅ。
ここの筋肉と先ほど話は深部筋肉を緩めるとそれだけで呼吸時の痛みが減ってしまいました(^^♪
生きていくうえで呼吸は止めることができません。
食事はしばらくしなくても生きていけます。
これが呼吸の大切さ。
呼吸の質を上げることは身体の不調を変える事にも繋がりましゅ!
是非今までより深い部位に対してのアプローチを体感してくだしゃい(^◇^)
野田市 そよかぜ接骨院
04-7157-3982
[contact-form-7 id=”4″ title=”コンタクトフォーム 1″]
最近のコメント