執筆者 子育てサークル@ままnaのだ | 1月 26, 2018 | 子育て, 未分類
さすが裕美さん✨ 今回ももう私がお伝えすることはないです(´-`) でも書かなくてはならないので私なりに書きますねw 悩んでいるお母さんがいっぱい 寝かしつけは最初の試練⁈ 毎日の寝かしつけで困っているお母さんたちがこんなにたくさんいたなんて 仲間がいるよ~って〇年前の私に教えてあげたい!w インターネットで【寝かしつけ】と検索してみたら 寝かしつけでイライラ(-“-) 寝かしつけでどんより(-_-;) など出てくる!出てくる!分かる!分かります!その気持ちw そして対処法で多かったのが...
執筆者 子育てサークル@ままnaのだ | 1月 18, 2018 | 子育て
こんにちは! 今回はあすかさんから予告があったように「赤ちゃんの寝かしつけ」についてです。 同じ寝かしつけでも月齢によってその時期特有の悩みがあると思いますが、今回は患者さんからも質問のあった、産後すぐ・新生児~の寝かしつけについてです。 先日友達が出産し、産まれたよーーって聞いてすぐに赤ちゃんと友達に会いに行ってきたんです♪ 対面してすぐ 友達「よく泣くのぉ~( ˘•ω•˘ )」 と言い、赤ちゃんは写真のようにおひな巻きされていました!...
執筆者 子育てサークル@ままnaのだ | 1月 11, 2018 | 子育て
裕美さんの子守歌(安室奈美恵さんバージョン) ぜひ聞いてみたいですね( *´艸`)♪ ちなみにわが家の長女は胎教が氷室京介だったので 結構ロックなリズムで寝かしつけるとすぐ眠る子でしたよw とそんなわけで、私からも新年のご挨拶をさせてください。 改めまして皆さま、あけましておめでとうございます。 今年も皆さまと笑顔で頑張りたいと思います! どうぞよろしくお願いします(^^) ではさっそく今回のテーマである 『お母さん(お父さん)×赤ちゃんとの関わり方』...
執筆者 子育てサークル@ままnaのだ | 1月 5, 2018 | 子育て
2018年初の投稿です。 新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 年末年始は家族そろって過ごすことが出来ました。 子どもたちも嬉しそうで甘え放題でした(*^▽^*) 子育てブログスタート『赤ちゃんとの関わり方』 さて、私とあすかさんでブログをアップしていくことを決め、託児サービスの方向性も決めて、院長が 「子育てのことで何かあったら気軽に相談して下さいね~」 と院内で患者さんに声をかけ始めると 赤ちゃんとの関わり方や おっぱい事情 離乳食のこと 兄弟子育てについて...
最近のコメント