「あなたは糖尿病だから運動して痩せなさい」
膝と腰が痛くても運動なしでできるダイエットがあります。
今回は糖尿病の方が来月ダイエットすることを決意されたので少しお話しましゅ。
病院で先生から言われる糖尿病の患者さんのあるあるでしゅ(+_+)
比較的に多いのが、膝や腰に痛みを抱えている人。
「運動しなさい。」医師に言われたから運動けど、運動してみるとさらに腰と膝が痛くなったからもう運動できない。
糖尿病のことを考えてみましょう(^◇^)
糖尿病でない人は知らないかもしれましぇんが糖尿病って何もしなくて痩せ始めたら病状は悪化している事知ってましゅか!?
目が見えなくなってしまったり、手足が壊死してしまって切断ということもある怖い病気でしゅ。
しかも他の病気にかかると糖尿病でない人よりも回復が遅い。治りが良くないわけです(+_+)
院長がダイエットして今回痩せたをみていてやろうと決意したそうでしゅ。
理由は、
「院長が痩せたから。」「12日間で短いから」「糖尿病の人も行っていて結果が出ているから」「バナジウムのお水で糖尿病に関する数値が改善している」
この方は、お話を聞くと何度かダイエットしている。
どんなダイエットか聞くと、「リンゴしか食べないダイエット」「バナナしか食べないダイエット」など・・・。
いくつかやったけどうまくいかない( ;∀;)
成功しなかった理由を聞いてみると「期間が長い」「味に飽きる」「停滞期の期間がわからない。長くてツライ。」「運動がツライ」「身体が痛い」
運動だけで痩せるのはとても難しいです。
1㎏痩せるのに必要な運動量
運動だけで痩せるとしたらフルマラソン2回分の運動をして体重1㎏減る計算だということを知っていますか!?
「よし!走ろう!」と思ったあなたはできるかもしれません。
身体が痛いのにフルマラソン2回だなんて現実的ではありましぇん。
むしろ身体がより痛くなってしまうと思いましゅ(゚д゚)!
24時間テレビや27時間テレビで走っている芸能人をみて私も走りたいとは思えないですよね。
ゴールに着く頃満身創痍で身体が痛そうですもんね。。。
純粋に運動だけで痩せるのは現実的にかなり難しいです。
ダイエットして動ける身体になる
膝は体重の4倍の負荷がかかると言われています。
5㎏減らしたら膝の負担は20㎏減るわけです。
10㎏減らしたら膝の負担は40㎏減るのです。
身体が痛い時は出来ることからしてその後に運動すれば問題は解決できましゅ(≧▽≦)
痛みがあるのに無理はダメ(+_+)
運動しないで痩せる方法もあるのでまずはそういう方法で体重を落としてから運動すればいいのでしゅ( ˘•ω•˘ )
色々なダイエットがあるので自分のできそうなものをチョイスしてほしいでしゅ。
糖尿病の方は病院で「〇〇ダイエットしようと思うのですがやってもいいですか!?〇〇ダイエットは〇〇をしていきます。」と確認することをオススメします。
来月ダイエットする方は病院に行ってお話をしたら、「12日間の低糖質ダイエットしようと思うのですが・・・。」とお話したら、医師から「痩せなさい」と一言言われたそうです(^-^;
12日間集中ダイエットでは糖尿病の方の数値も下がっています。
病院でもこのプログラムを取り入れようかな!?といっている病院もあるというお話しも聞きました。
ダイエットしたい人で興味がありましたら下のフォームからご連絡下さい。
読んでいて一緒に12日間集中ダイエットを広めたいという方もお気軽にご相談下さい。
新年からダイエット始めたい方募集中。
場所はどこでもOKです。
そよかぜくんでした。
野田市 そよかぜ接骨院
04-7157-3982
[contact-form-7 id=”4″ title=”コンタクトフォーム 1″]
最近のコメント