先月から側彎のお悩みで女子高生が来院されました。
内科でレントゲン検査をしたら骨が曲がっているから整形外科で診てもらってと言われたこのお話しでしゅ。
整形外科では、
「病院では治せない。痛みをとることしかできない。」
と医師に言われたのでしゅ。
お母さんはかなりお困りのよう。
院長も「どのぐらいの側彎症なんだろ?」と思っていたようでしゅ。
ベッドにうつ伏せになっていただき背骨を触ってみると
確かに曲がっていましゅ。
娘しゃんもかなり暗いお顔。。。
かなり不安そう(+_+)
痛みもあるみたい。
お母しゃんが「素人の私が触っても曲がっているのがわかるんです。」と言ってました。
検査をしてみるとなかなか難しそうな案件でしゅ。
脊髄は弛緩がしていました。
足関節の血液やリンパの状態を整えてからボキボキバキバキしない方法で骨の位置をかえてみようと思いました。
いつものように手を背骨に乗せます。
だんだんと動いていくのがわかりましゅ(^^)/
自然治癒力って素晴らしいですねヾ(≧▽≦)ノ
お母しゃんが触って確認しても戻っているのがわかったみたいです(^◇^)
痛みも減って、良くなりそうなのがわかって暗かった表情も明るくなりましたヾ(≧▽≦)ノ
いい笑顔ありがちょ~(≧◇≦)
今後も経過をみてしっかりと治ってくれるまで責任を持って施術にあたらせていただきましゅ!
側彎でも場合によってはお力になれることがあるかもしれません。
お気軽にご相談下さい。
本日はまちゼミで交通事故について講義させていただきました(^^)/
熱心に聞いてくださりありがとうございました。
次回14日にまちゼミを開催します。
そよかぜくんでした。
野田市 そよかぜ接骨院
04-7157-3982
[contact-form-7 id=”4″ title=”コンタクトフォーム 1″]
最近のコメント